・南米淡水ストーンフィッシュ
 学名:Thalassophryne amazonica
 分布:南米(アマゾン上流域)

淡水ストーンフィッシュ。
別名「モンスター」でも売られている!
横顔。一見厳ついが、性格は大人しい。
でも、小魚は一口!

 形態的には前者と良く似ており、頭部および口が大きいが、目は小さい。鰓蓋上部および第一背鰭が棘状になっているが、ほとんど威嚇行動をとらない。しかし毒は持っていると考えた方が良く、取り扱いには注意を要する。やはり砂に潜る性質が非常に強く、前者と同様に目だけ残して砂に潜る。また、捕食の仕方も前者に準ずるが、こちらの方がやや食が細い。体色は黄土色か薄茶色で、モザイク状の焦げ茶色の縞模様がある。前者と比べて鰭の縁がややギザギザで、尾は角張った扇形。水質は純淡水で弱酸性から中性が良く、溶存酸素量が多い方が調子が良い。最大 15 cm 程になる。

(飼育のコツ一口メモ)
 あまり飼育環境が不潔にならないようにして鰓病にさえ気を付けておけば、かなり落ち着いて長生きする。汽水産ほどは積極的に餌を取らないので餌を多い目に与えておいて、減った数をチェックしておくと良い。輸入当初は高価だったが、その後、価格が暴落したために逆に人気が下がった。しかし、求めやすい値段にはなった。ほとんど砂から出ることはないので、飽きずに飼うことが最大のコツである。